FUDO hokkaido winery FUDO hokkaido winery

記念日は
北海道のワインで
乾杯!

北国生まれの和飲(わいん)で楽しみ・味わい・学ぶ、北海道「日本ワイン」事情最前線

北海道のワインが年々美味しくなり、個性を増し、味わい深くなっていることをご存じでしょうか。まだまだ一部のワイン愛好家たちが楽しんでいる日本ワイン。銘柄が多すぎてどれを選べばよいのかわからない、どこで買えるの?何と合わせるとおいしいの?など、選択肢の幅が増えてゆくだけ選びにくいとの声も多く聞きます。地元のワインは地域に住む私たちが一番身近に楽しめる贅沢な嗜好品です。もっと気軽にテーブルワインとして楽しめたら。

近年ワインづくりを取り巻く環境が目まぐるしく変わりつつある中、生活シーンに北海道のワインがある食文化を思い描きながら日本ワインを身近に気軽に味わう北海道のワイナリー巡りを一緒に楽しみませんか。

阿部さおり

北海道生まれ
J.S.A.認定ワインエキスパート。大学では日本文学を学び「源氏物語」の世界観に陶酔したひとり。

2002年に洞爺湖町月浦ワイナリーの白「ミュラートゥルガウ2000」1stヴィンテージを飲んでいっきに北海道のワインに魅了される。以来おうちではお食事と合わせて道産ワインを楽しみ飲み続けて20年以上。
2010年からはワインづくりの現場を訪れ生産者と消費者をつなぐ立場で取材を続けて12年。時間があれば栽培や醸造のお手伝いに向かい、生産者のもとで学ぶ時間に幸せを感じている。乾杯のシーンはもちろん外でもおうちでも日本ワインを愛飲中。

sapporo sparkling wine day 2023

まずはここから9品種のぶどう

  • ケルナーKerner

    ケルナー

    Kerner

    ドイツのヴァインズベルグ果樹試験場で誕生した良質な白ワイン用品種。
    寒冷地向き、柑橘系の豊かなアロマが特徴。北海道では熟成に向く辛口やスパークリングワインが主体。

    果実味
    ボディ
    酸味
  • シャルドネChardonnay

    シャルドネ

    Chardonnay

    白ワイン用の代表格品種。
    仏シャンパーニュ地方からオーストラリアまで幅広く栽培。三笠市山﨑ワイナリーがいち早く栽培を手掛ける。

    果実味
    ボディ
    酸味
  • ソーヴィニヨン・ブランSauvignon blanc

    ソーヴィニヨン・ブラン

    Sauvignon blanc

    仏ボルドーやロワール地方で栽培される白ワイン用品種。ハーブや若草のアロマが特徴。ソーヴィニヨン・ブランを主体にした北海道での栽培家は近藤良介さんが先駆け。

    果実味
    ボディ
    酸味
  • ピノ・グリPinot gris

    ピノ・グリ

    Pinot gris

    仏ブルゴーニュ地方原産の白ワイン用品種。アルザス地方に伝わり、高貴なブドウ品種として広がる。しっかりとしたボディと芳醇な香りに仕上がる。グリは仏語で「灰色」。果皮はグレーがかったピンク色

    果実味
    ボディ
    酸味
  • ゲヴュルツトラミネールGewurtztraminer

    ゲヴュルツトラミネール

    Gewurtztraminer

    仏アルザス地方を代表する高級白ワイン用品種。ゲヴュルツとはドイツ語で「香辛料」の意。ライチなどの甘く熟した香りと甘いスパイス香が融合するふくよかな香りが特徴。

    果実味
    ボディ
    酸味
  • ツヴァイゲルトZweigelt

    ツヴァイゲルト

    Zweigelt

    オーストリア原産。ツヴァイゲルト博士が交配、開発した赤ワイン用品種。
    耐寒性が強く糖度が高く、酸味やタンニンの調和に優れる。北海道の赤ワイン主要品種。

    果実味
    ボディ
    酸味
  • ピノ・ノワールPinot noir

    ピノ・ノワール

    Pinot noir

    仏ブルゴーニュ地方で栽培される赤ワイン用高級品種。香りと味わいが豊かでエレガント。道内では余市、仁木、函館、鶴沼、三笠、岩見沢を中心に全道域で栽培。

    果実味
    ボディ
    酸味
  • メルローMerlot

    メルロー

    Merlot

    仏南西部ボルドー地方原産の赤ワイン用品種。カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランとブレンドされるボルドースタイルのワインに多く使用される。実は小粒で熟した黒い果実の香り。

    果実味
    ボディ
    酸味
  • 山幸Yamasachi

    山幸

    Yamasachi

    十勝池田町ブドウ・ブドウ酒研究所で生まれた北海道の固有品種。セイベル13053のクローン選抜種「清見」と在来種「ヤマブドウ」を交配。耐寒性に優れ力強い酸が特徴。

    果実味
    ボディ
    酸味
~
今の季節に

おすすめ乾杯ワイン

1.

千歳市 千歳ワイナリー/
[北ワイン Kerner Sparkring]

千歳市 千歳ワイナリー/<br />
[北ワイン Kerner Sparkring]

余市町の老舗果樹農園木村農園と唯一栽培契約し、ケルナーとピノ・ノワールによる「北ワイン」ブランドを製造。ケルナースパークリングはほのかなトーストにシトラスの爽やかな味わいが重なる瓶内二次発酵製法の辛口。

品種:
ケルナー100%
Alc.:
12℃
テイスト:
辛口
産地:
余市町
2.

余市町リタファーム&ワイナリー/
[Cuvee Ritaソーヴィニヨンブラン2020]
スパークリング

余市町リタファーム&ワイナリー/ <br />
[Cuvee Ritaソーヴィニヨンブラン2020] <br />
スパークリング

【「22%SHOP」ではソーヴィニヨンブランの他シャルドネ、メルローのSPもご用意しております】

自社畑の北斜面で育ったソーヴィニヨンブランを例年より二週間早く収穫し、伝統製法により瓶内二次発酵した、爽やかな香りとミネラル感を醸すスパークリングワイン。

品種:
ソーヴィニヨンブラン100%
Alc.:
13℃
テイスト:
辛口
産地:
余市町
3.

札幌市 さっぽろワイン/
[シャルドネ スパークリング2020]

札幌市 さっぽろワイン/ <br />
[シャルドネ スパークリング2020]

【「22%SHOP」でご用意しております】

2020年札幌市内で4軒目のワイナリーとして誕生。自園の石狩市産シャルドネを原料に瓶内二次発酵製法。柔らかい果実香と清涼感に満ちた爽やかなのど越し。

品種:
シャルドネ100%
Alc.:
11℃
テイスト:
辛口
産地:
石狩市
4.

富良野市 ふらのワイン/
[ペルル ブランシュ2019]

富良野市 ふらのワイン/ <br />
[ペルル ブランシュ2019]

富良野市内限定販売商品(600本限定品)を今回特別に提供。専用品種バッカス、ケルナー、リースリングをブレンドし、きめの細かい気泡が余韻に長く続く瓶内二次発酵製法による本格派スパークリングワイン。

品種:
バッカス、ケルナー、リースリング
Alc.:
12℃
テイスト:
やや辛口
産地:
富良野市
5.

池田町 十勝ワイン/
[スパークリング ブルーム]白

池田町 十勝ワイン/ <br />
[スパークリング ブルーム]白

日本で初めて瓶内二次発酵製法により製造された国産スパークリングワイン。後志産ケルナーと池田町産「清見」他をブレンド。酵母由来のアミノ酸を組成しコクのある風味が特徴。最初の発売年は1985年、以来人気の銘柄として愛飲され続けている。

品種:
ケルナー、清見、他
Alc.:
12℃
テイスト:
辛口
産地:
後志、池田町
6.

十勝 帯広市/あいざわ農園ワイナリー
[さちろぜ2021]ロゼ

十勝 帯広市/あいざわ農園ワイナリー<br />
[さちろぜ2021]ロゼ

【「22%SHOP」でご用意しております】

原料のブドウは全て無農薬で栽培する自園産「山幸」100%。野生酵母で発酵後、ステンレスタンクで5ヶ月間熟成。イチゴの甘い香りとソフトな酸が瑞々しい口当たり。564本製造「山幸」はO.I.V.登録品種

品種:
山幸100%
Alc.:
12℃
テイスト:
辛口
産地:
帯広市
7.

十勝 帯広市 /あいざわ農園ワイナリー
[龍之介2021]ロゼ

十勝 帯広市 /あいざわ農園ワイナリー<br />
[龍之介2021]ロゼ

【「22%SHOP」でご用意しております】

原料のブドウは全て無農薬で栽培する自園産「山幸」100%。琥珀色でベリー香やスパイシー感が広がる、ワイルドさが癖になる。「山幸」はO.I.V.登録品種

品種:
山幸100%
Alc.:
12℃
テイスト:
辛口
産地:
帯広市

おすすめマリアージュ

ノースプレインファーム~ホワイトソーセージ アロニアマスタード添え~

( 出来量 2人分 )

ホワイトソーセージ 4本

[じゃがいものピュレ]

じゃがいも(メークイン) 150g
生クリーム 40g
バター 18g
塩・コショウ 少々

粒マスタード 適量
アロニア(セミドライ) 適量
【食材は22%SHOPでご購入いただけます】
  • ①ジャガイモの皮をむき適当な大きさにカットし、鍋に入れ水から柔らかくなるまで茹でる。
  • ②、①を裏ごしし、生クリーム、バターと合わせて塩、コショウで味を調えピュレを仕上げる。
  • ③アロニアをみじん切りにし、粒マスタードと混ぜ合わせる。
  • ④、②のじゃがいもピュレを器に盛り、焼いたソーセージをのせ、③のマスタードを添える。
point

じゃがいものピュレは、バターを最後に加え混ぜる事で、艶のあるなめらかな仕上がりになります。

スモークサーモン、アボカド、
鮭皮チップのタルタル

( 出来量 2人分 )

スモークサーモン 100g
A:紫玉ねぎ(みじん切り) 30g
A:ケイパー(みじん切り) 5g
A:オリーブオイル 15g
A:レモン汁 適量

アボガド 1/2個
レモン汁 少々
塩・コショウ 少々
サラダオイル 適量

鮭皮チップ 適量
ディル(お好みのハーブで可) 適量
【食材は22%SHOPでご購入いただけます】
  • ①スモークサーモンを5㎜角にカットし、Ⓐの材料と混ぜ合わせる。
  • ②アボカドは種と皮を取り除き、ダイスにカットする。サラダオイルをしいたテフロンパンにのせ、塩、コショウをまぶし、火にかける。皮目が青く発色したらフライパンを振りさっと加熱し、ボウルに移し、レモン汁で味を整え、氷水で冷ます。
  • ③バゲットはスライスカットしカリカリに焼く。
  • ④、①、②をセルクルに詰め、鮭皮チップをのせ、ハーブを飾る。
point

アボカドはさっと火を通すことで、分解酵素の働きが止まり、変色を防ぐことが出来ます。
バゲット、クラッカー、グリッシーニなど、お好みの物と食べていただけます。

大地のほっぺと
野菜のヨーグルト味噌漬け

( 出来量 2人分 )

大地のほっぺ(カマンベール) 1/2個
野菜のヨーグルト味噌漬け 適量

[作りやすい分量]

かぶ ニンジン
ニンジン 1/8本(約90g)
セロリ 1/4本(約50g)
味噌 30g
ヨーグルト 30g
【食材は22%SHOPでご購入いただけます】
  • ①かぶをくし切り、ニンジン、セロリを短冊切りにする。かぶの葉は食べやすい長さに切る。
  • ②味噌とヨーグルトをビニール袋に入れよく混ぜ合わせる。
  • ③,①の野菜を②の袋に入れ、よく揉みこみ、空気を抜いて口を縛る。一晩冷蔵庫で漬け込む。
point

漬け込み時間を短くすることで浅漬けの食感、長くすることでぬか漬けのような風味になります。
発酵食品同士で相性がとてもいいです。生ハムやサラミを添えてもおいしくいただけます。

~ ~
レシピ監修
クロスホテル 菅原 栄崇

クロスホテル
菅原 栄崇

北海道名寄市生まれ。ホテルを中心に、フレンチ・イタリアンのシェフとして活躍。野菜ソムリエプロでもあり、北海道の野菜生産者との幅広いネットワークをもつ。生産地とレストランを結び、北海道の食の魅力を存分に楽しんでいただけるおいしさづくりを目指す。

【レストラン アッシュ】
クロスホテル札幌のメインダイニング「アッシュ」は、洗練された空間で野菜ソムリエを持つシェフ監修によるフレンチをベースに技術と感性で紡ぐ四季折々の美味をお楽しみいただきます。
札幌市中央区北2条西2丁目23 クロスホテル札幌 3F

~

どこで買えるの?

北海道のおすすめワインショップ

22%MARKET

北海道のみなさんに、北海道のものをもっと届けたいという思いから生まれた22%マーケット。北海道のステキがぎゅっとつまったマーケットには北海道の選りすぐりのワインや地酒、大人のおつまみがぎゅっと凝縮されています。

[ 岩見沢市 ]

空知ワインステーション

[ 富良野市 ]

フラノマルシェ

[ 帯広市 ]

とかちむら

[ ニセコ町 ]

CAVE DE BAMBOU

知ってる?

こんなにある!
北海道ワイナリー
MAP

道内各エリアのワイナリーでは日々大切にブドウを育て、商品を製造している現場です。
ワイナリーやブドウ農園(ヴィンヤード)の作業の支障にならないよう節度ある行動で日常と違う生産者たちの現場を理解することが大切です。
北海道のワイナリーは2023年11月末時点で64軒の開設登録軒数となりました。山梨県、長野県に次いで三番目に醸造所が多い地域です。

( 後志 siribeshi

小樽市

余市町

仁木町

ニセコ町

蘭越町

地図を表示

( 空知 sorachi

岩見沢市

三笠市

長沼町

地図を表示

( 渡島・桧山 oshima・hiyama

函館市

奥尻島

乙部町

上ノ国町

地図を表示

( 胆振 iburi

洞爺湖町

地図を表示

( 札幌圏 sapporo

札幌市

千歳市

地図を表示

( 十勝 tokachi

池田町

帯広市

芽室町

地図を表示

( オホーツク okhotsk

北見市

地図を表示

( 上川 kamikawa

富良野市

中富良野市

上富良野市

名寄市

東川町

地図を表示
  1. 北海道ワイン

小樽市朝里川温泉1丁目130

  1. OSAワイナリー

小樽市色内1丁目6-4

  1. 余市ワイナリー

余市町黒川町1318

  1. ドメーヌ タカヒコ

余市町登町1395

  1. リタファーム&ワイナリー

余市町登町1824

  1. オチガビワイナリー

余市町山田町635

  1. キャメルファームワイナリー

余市町登町1408

  1. 登醸造

余市町登町718

  1. ドメーヌ モン

余市町登町898

  1. ドメーヌ アツシ スズキ

余市町登町1732-6

  1. モンガク谷ワイナリー

余市町登町1982-1

  1. ワイナリー夢の森

余市町豊岡町59-3

  1. ドメーヌ ユイ

余市町登町812

  1. ランセッカ

余市町登町612-2

  1. 山田堂

余市町登町1064

  1. ミソノヴィンヤード
  1. 平川ワイナリー

余市町沢町201

  1. NIKI Hills Winery

仁木町旭台148-1

  1. ル レーヴ ワイナリー

仁木町旭台303

  1. ヴィニャ デ オロ ボデガ

仁木町旭台228-1

  1. ドメーヌ イチ

仁木町東町16丁目118

  1. ベリーベリーファーム&ワイナリー仁木

仁木町東町13丁目49

  1. ニセコワイナリー

ニセコ町字近藤194-8

  1. 松原農園ワイナリー

蘭越町上里151-8

  1. 宝水ワイナリー

岩見沢市宝水町364-3

  1. 10Rワイナリー

岩見沢市栗沢町上幌1123-10

  1. 栗澤ワインズ

岩見沢市栗沢町茂世丑774-2

●近藤ヴィンヤード

ナカザワヴィンヤード

  1. 山﨑ワイナリー

三笠市達布791-22

  1. タキザワワイナリー

三笠市川内841-24

  1. ドメーヌ タプコリーヌ

三笠市達布778-3

●宮本ヴィンヤード

●濱田ヴィンヤード

  1. 馬追蒸留所

長沼町加賀団体

  1. はこだてわいん

七飯町字上藤代11

  1. 農楽蔵

函館市元町31-20

  1. 奥尻ワイナリー

奥尻町湯浜300

  1. おとべワイナリー

乙部町字富岡251

  1. 上ノ国ワイナリー

上ノ国町湯ノ岱243

  1. 月浦ワイナリー

洞爺湖町洞爺湖温泉36-8

  1. ばんけい峠のワイナリー

札幌市中央区盤渓201-4

  1. さっぽろ藤野ワイナリー

札幌市南区藤野670-1

  1. 八剣山ワイナリー

札幌市南区砥山194-1

  1. さっぽろワイン

札幌市手稲区新発寒5条1丁目6-1

  1. 千歳ワイナリー

千歳市高台1丁目7

  1. 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所

〒083-0002

池田町清見83番地

  1. 十勝まきばの家ワイナリー

池田町清見83-3

  1. 相澤ワイナリー

帯広市以平町西9線21-1

  1. めむろワイナリー

芽室町中美生2線44-3

新嵐山スカイパーク運動広場内

  1. インフィールドワイナリー

北見市端野町緋牛内715-10

  1. ボス アグリワイナリー

北見市端野町緋牛内793-1

  1. ふらのワイン

富良野市清水山

  1. ドメーヌ レゾン

中富良野町東1線北4号

  1. 多田農園ワイナリー

上富良野町東9線北18号

  1. 森臥ワイナリー

名寄市弥生674

  1. 雪川醸造

東川町東町2-1-6

~

EVENT

【Sapporo SPARKLING Wine Days2023】グラスの星を旅する~開催☆

【Sapporo SPARKLING Wine Days】12月6日(水)〜2024年1月8日(月・祝)
【Sapporo SPARKLING Wine Day】~グラスの星を旅する~1Day 企画  12月20日(水)

「記念日は、北海道のスパークリングワインで乾杯☆」

日本新三大夜景に認定されている札幌市指折りの夜景と北海道産スパークリングワインをとっておきの演出でお楽しみいただく1Day企画【Sapporo SPARKLING Wine Day】~グラスの星を旅する〜が12月20日に初開催されます。

この日は一日限りの夜景✖︎景観✖︎北海道スパークリングワインとの出会いを、ぜひグラスの星を味わいながらご堪能くださいませ。
当日は無料でお乗りいただける周遊バスを特別運行いたします。只今初開催を記念して12月6日~2024年1月8日まで市内のホテルやレストラン、観光施設にてこの期間に道産スパークリングワインをお楽しみいただける様々なプランを展開中です☆

下記にてご確認ください

詳しくはこちら
https://fudo-wine.com/sparklingwineday2023/


☆北海道では池田町十勝ワインが国内で初めて瓶内二次発酵製法による国産スパークリングワイン「ブルーム」を製造し、1985年12月20日に発売されました。
この日を記念日に、北海道のスパークリングワインで乾杯いたしませんか☆

NEWS

2023.03.31

HOKKAIDO
旬のワイナリーコラム
【ワインと食で北海道を旅する「和飲(わいん)なひとときセレクション」】登場☆

新年度が始まり、一年ごとに新たな環境へと向かう手ごたえを感じます。北海道内のワイナリーでは今年も、ワインづくりの一年が始まりました。ワイナリーを巡る旅路はワインツーリズムとして、例年以上にお客さまをお迎えする機会が増える見込みです。道内ワイナリーを軸にした観光ルートの造成、観光地づくりはインバウンドの需要回復を見込み、更に基盤を整えるべき時期といえるのではないでしょうか。令和5年3月でワイナリーの開設登録数は56軒となりました。現在申請中のワイナリーが新たに醸造所として開設すると、近く60軒を超える見込みです。

そのような新年度のスタートとともに、日本航空では北海道のワインと食材のセットが半年間毎月お届けとなる新商品「ワインと食で北海道を旅する~和飲(わいん)なひとときセレクション~」を公式通販サイトで発売スタートいたしました。北海道のワイナリーを巡る気分で、豊かな食材とのペアリングをご自宅でお楽しみいただけるシリーズ企画。
北海道の「日本ワイン」と旬食による食べ合わせの魅力を、ぜひこの機会にご堪能くださいませ☆

詳細はこちら

2022.11.16

2022年11月18日発刊「北海道のワイナリー50 つくり手たちを訪ねて」北海道新聞社

道内ワイナリーの最新事情とつくり手たちの今をお届けするワイナリーガイドの決定版!
2020年5月に発刊の「北海道のワイナリー つくり手たちを訪ねて」最新増補版が完成いたしました。
道内に開設する53軒のワイナリー中50軒を掲載し、開設間ぢかのワイナリー情報もご紹介しております。

詳細はこちら

2022.09.20

「北海道のワイナリー つくり手たちを訪ねて」
著者阿部さおりと行くブドウ畑巡りの旅シリーズ

主催:日本旅行北海道 ※受付は終了しました※

第一弾
2022年10月2日(日)
~余市町キャメルファーム&仁木町naritayaそばランチツアー編~

第二弾
2022年10月15日(土)
~余市町リタファーム&ワイナリー収穫体験とブドウ畑でランチ編~

詳細はこちら

豆知識

ワインをより身近に気軽に
楽しむための入門編

  • trivia_icon01

    〈ワインとは〉

    どのような飲み物なの?

    ブドウを発酵させてつくるアルコール飲料=果実酒で、他のお酒に比べて水は一切使わずに醸造します。ワインの味を決める要素は5つ。甘味、酸味、タンニン(渋味)、アルコール度数、ボディによってそれぞれの味が構成されます。

  • trivia_icon02

    〈グラスの持ち方〉

    グラスはどこを持つの?

    グラスはボウルの下の脚の部分ステムの下を持ちます。ステムレスのグラスはボウルの側面を持ちます。
    グラスは2種類用意して飲み方を分けてみるのがおススメです。

  • trivia_icon03

    〈ワインの抜栓〉

    ワインはどのように抜栓するの?

    発泡性のワインは手で抜栓します。泡が噴出さないようボトルを動かさず、留め金を外しコルクと留め金を抑えながらボトルの底を回します。
    スティルワインのコルク栓はワインオープナーを使います。

  • trivia_icon04

    〈おうちで簡単ペアリング〉

    おうちで食べ合わせを楽しむなら?

    基本は3つ。色や香りの近い「ハーモニー」対照な個性の「コントラスト」土壌や気候、自然、食文化に通じる「テロワール」。色や香り、風土の近いワインと食事の食べ合わせがおススメです。ペアリングに迷った時は万能ロゼワインを試してみてはいかがでしょうか。

  • trivia_icon05

    〈ワインの保存〉

    家庭での保存場所と温度は?

    ワインセラーであれば10~13℃、湿度75%の環境がベストです。なければ冷蔵庫の野菜室へ。冷蔵庫からは1時間前に出してスパークリング、白、ロゼ、赤で飲む温度の目安が変わります。室温は16℃~20℃の環境がおススメです。